イーコマースフェア 東京 2023でセミナーを行いました。テーマ「ECの本質・考え方。そして、話題のテーマ・ソリューションは、EC全体の中でどこに効くのか。」
成長や新規事業のタネの掘り起こしと実現の支援とコンサルティング:
事業戦略策定・新規事業・組織立上・事業成長・マーケティング戦略・体制作り
EC・オムニチャネル
・D2Cの立上げと成長
メディア・DX
アナログ×デジタル
新規事業とEC/オムニチャネルの相談室
そもそもどうしたらよいか
事業計画、インフラ選定、構築
体制(組織、人材)、集客、成長
news & media
ニュース、メディア露出、セミナー、コラムなどを掲載いたします。 *簡易版一覧はこちら




- 2022年12月7日
新刊の「いちばんやさしいEC担当者の教本」に関するインタビューが「ネットショップ担当者フォーラム」に掲載されました。

- 2022年12月5日
流通経済大学にて「ダイレクトマーケティング実践講座」を担当

- 2022年11月16日
本日11/16発行「いちばんやさしいEC担当者の教本」~人気講師が教える新任1年目に身につけたい実務と知識~

- 2022年11月3日
追記再掲載: ネットビジネス/ECの要素・フレームワーク


- 2022年11月1日
書籍のお知らせ「いちばんやさしいEC担当者の教本 」11/16出版予定(予約受付中)

- 2022年10月28日
武蔵大学の寄付講座「アントレプレナーシップ-新しい事業を始めるための経営学-」にて、2回目の授業を行いました。

- 2022年10月16日
成長や新規事業のタネの掘り起こしと実現


- 2022年10月1日
ネクトラス株式会社は、本日2022年10月1日で、第11期目に入ります。

- 2022年8月11日
CommercePickにコラムを掲載していただきました。『ECの立て直し:【フェーズ3】自律的に動くメンバーや仕組み、運用を作っていく』

- 2022年5月27日
「新規事業とEC/オムニチャネルの相談室」

- 2022年4月23日
CommercePickにコラムを掲載していただきました。『ECの立て直し:【フェーズ2】「やろうとしていること」と、そのための「手法、やっていること」が合っているかどうか』


- 2022年3月25日
イーコマースフェア オンライン 2022 でセミナーを行いました。テーマ「成長するECビジネスの戦略~基本の見直しで集客力もUP~」

- 2022年3月18日
CommercePickにコラムを掲載していただきました。『【フェーズ1】「やろうとしていること」自体が正しいか(またはちゃんと考えられているか』

- 2022年2月16日
CommercePickにコラムを掲載していただきました。「ECの立て直しにおける3つのフェーズとは? 基本的な考えを身につけ、自社特有のものに応用しよう」


- 2022年2月10日
DIGIDAY MODERN RETAIL FORUMで基調講演をしました。テーマ『技術に踊らされない、リテール改革とは?:追求すべきは「独自の強み」』

- 2022年1月14日
武蔵大学の寄付講座「アントレプレナーシップ-新しい事業を始めるための経営学-」の授業を行いました。

- 2021年11月14日
DX=?


- 2021年10月21日
設立10年目を迎えました。

- 2021年6月16日
ネットビジネス/ECの要素・フレームワーク